※当サイトはPRを含んでいます
アウトドア自由人のSHUです。
前回の記事、ヤマメを求めて走る編の続きです。
時刻は16:00。
そろそろ夕マズメのベストスタイムを迎えようとしています。
気合い入ってきましたー!( ̄^ ̄)
ウエーダーも履いて戦闘準備完了です。
奥多摩で攻めてきた沢と違い、桂川の支流の鶴川は広めの河原でバシっと竿を振り切れますね。
沢などの子場所を攻めるのも好きだけど、たまにはこういう場所でバシュッとキャストしないとストレスがたまりますw
この辺りは大体15~30mほどの射程で攻めて行く感じの川です。
水は薄っすらと濁りが入っているようで良さげです。
45mmのシンキングミノーをセットしました。
竿抜けしていそうな子場所にもルアーを通しながら、川をどんどん釣り上がります。
釣れそうな気配はかなり感じるのですが、まだチェイスないですねー…。
20分ほど登ったとこで「むむぅ~!」
足跡発見!
渓流では先行者がいると一気に魚の警戒心が高くなり、釣れる確立がガクッと落ちます。
一晩経過すれば結構リセットされるけど、新しい足跡には要注意です。濡れている足跡なんか発見したら、場所を変えた方が得策かも。
逆に、必ず釣り人が通るであろう場所にクモの巣でも張っていれば期待度アップですね!
発見した足跡は結構フレッシュです(-。-;
濡れてはいないけど、この日の朝のものかな…?
うぬ~ヤバイかも…。
チェイスキター!
弱気になり始めた矢先ですが、次の淵でこの鶴川初のチェイスです!
ルアーにバイトしたのに、痛恨のフッキングミスをしてしまいました。自分の中に諦めムードが漂い始めていて、油断してました(T_T)
15cmぐらいのチビヤマメでしたが、再びテンション上がりますw
今度は同じ淵のもう少し上流にキャスト!
集中して「ここだろっ」っていう場所でミノーをトゥイッチ。
やっとヤマメとご対面。20cmほどと小型だけどうれしー!
ちょと痩せてるけどヒレピンです。
こんな感じのポイントでした。
更に釣り進むと、かなり谷が深くなってきます。川の途中から上の道路へ回避するのはとても無理っぽい感じ。
初めての場所でこの先どうなってるかわからないし、夕暮れも迫って薄暗くなりはじめたので危険です。帰り道のマージンを考え、後ろ髪引っ張られまくりだけど一旦戻ります。
この先は、今度早朝から来て開拓してみたいと思います。
バイクのあるとこまで戻りました。
帰宅前にまだ釣る
最近は急に日が延びてきましたね。開けた場所ならまだまだ明るく、もうワントライ行けそう。
さっきの入渓ポイントから下流に入ってみます。
こっちは開けた河原で、瀬が多い感じになっています。今日のポカポカ陽気でもしかしたら魚入ってるかな?と思い攻めて見たのですが。
200mほど下ったところで、
いましたぁ~!ゲット~(^o^)
22cmぐらいかな?アマゴでした。少し銀毛が残っていて、ヒレピンの綺麗な魚。今年の放流魚ではなさそうです。
ここです。水深はヒザぐらい。
今日は満足したのでここで戻り始めたのですが、さらに帰りがけの駄賃がありました。
さっき攻めたばかりのチョットしたエグレにルアーを放り投げたら、後ろから勢い良くヤマメがチェイス!
が、ルアーを回収するとこまで来てもバイトしません。
仕方なくシイラ釣りのようにロッドでルアーをUターンさせ、ミノーをチョンチョン。
食いましたw
渓流魚では珍しいヒットでしたね。周りが暗くなり始めていたので警戒心が緩んだかな?
しかも、サイズは今日イチ!
魚をぶら下げた瞬間にオートリリースで落っこちちゃったけど、23~24cmかな?
この魚もしっかり釣果にカウントしw
1時間40分ほどの釣りで3匹ゲット出来て満足です。
今日のヒットルアー
全て デュオ スピアヘッドリュウキ 45S でした。
このルアー、1個1,000円と比較的安いのに、良く泳ぐし飛距離も出るので気に入りました。今度は他のカラーも揃えて武装しますw
やっと帰宅、クロスカブの燃費は?
山梨県からの帰りは、国道20号で大垂水峠を超えます。ものすごく久し振りですね。
途中、125cc以下通行禁止の標識を見かけ「ドキッ」としました!そんな感覚はとっくに忘れていて、全く頭に無かったですよ。
でも通行禁止は土、日、祝日だけでした。あぶねえ~。
冷静に考えると、走り屋の小僧なんてもう居ないのだから、こんな意味不明な規制してんじゃね~っ!
って思ってしまいますね。
帰ってガソリンを給油しました。
気になる燃費は…
なんとリッター61km!!
いやー、噂通りだけど燃費の良さに驚きですよ!素晴らしい。