※当サイトはPRを含んでいます
アウトドア自由人のSHUです。
今日はクロスカブで初のツーリングです。
何にも目的なく走りに行く気にはならなかったので、久し振りに渓流釣りをすることにしました。
前夜の天気予報で「明日は5月ごろのポカポカ陽気になる」と聞き、テンション上がってドタバタツーリングの準備をします。
クロスカブで奥多摩へ
近くて手頃だし、道も渓流も慣れているのでとりあえず奥多摩に向かいます。
9:30、のんびり出発です。
途中で給油して初燃費計測。う~ん、今回はリッター42km!期待を下回りました。
かなりアイドリングしている時間が長かったのでしょうがないかな。次回に期待。
市街地を抜け、御岳辺りの山間部へ。
ワインディングはまだバイクに慣れてないので様子見ながら走って行きます。天気予報通りの快晴で暖かく、着ていたダウンを脱ぎました。Tシャツとフリースだけでも心地よいツーリング日和。
気持ちいい来て良かったw
どこの川にしようかなぁ~?
ってトコトコ走ってたら、小河内ダムまで来てしまいました。東京都の水源、奥多摩湖のダムですね。
ダムの下でしばし多摩川を眺めて休憩。近くの沢に行くことにします。
20年近く前はそこそこ魚が多かった記憶があるけど、最近はどーでしょー?
なんかスゲー雪が残ってます。2月の大雪からずいぶん経つけど…
これは想定外です。ヤバイかも^^;
とりあえずバイクを停めて、釣りの装備を整え川へ降ります。
車と違って、バイクはちょっとした路肩に気兼ねなく停められるからいいですね~。
残雪に手こずりながらもズルズルと何とか降りられました。
水根沢でヤマメ釣り
前回付けた大きめのラゲージBOXは容量に余裕があったので、一応テンカラの道具も入れてきたけど出番はなかったです。
しっかりした鍵がついてるので、荷物を置いたまま安心して釣りに行けます。
45mmのミノーをセットして釣りを開始します。
これだけ雪が残っていると水温もまだ低くて、魚の活性は悪そう…。
30分ほど釣り上がったとこで初のチェイス!
…15cmほどのヤマメだったけど、プイッっと戻ってしまいました(´Д` )
その後、30分ほど沢を釣り上がったけど全く気配無し。
沢も思いの他深い雪溪で進めなくなったので、この沢は撤退します。
腰までのウェーダーを履いているので、バイクに戻る頃には汗だくです。Tシャツ1枚でいいぐらいですね。
さて、どーしようか…まだ昼だし。
帰りは秋川を通って帰ろうと思ってたので、少し戻って鋸山林道を抜けてみようかと!
昔はダートがあったけど、最近はどーなんだか?
様子見がてら行ってみます。
鋸山林道へ
ロッドはしまうのが面倒くさいので、ライトステーに固定してみました。
即席でゴムバンドで巻きつけただけですが、なんか意外としっかり固定出来てしまい、この後はずっとこれで走ってましたw
さっそく4kmほど青梅街道を戻って、鋸山林道へ。
舗装があまり良くないけどサスの慣らしにちょうどいいかもw
川を覗いてチェックしながら進み、アクセスしやすそうなとこで少しルアーを投げてみたけど異常なしですw魚影も見えませ~ん。
川幅はだいたい2~3m。ピッチングを多用してルアーを投げる感じですが、自分はこういった小さい沢は結構好きです。虫が飛び始める季節になればテンカラの方が面白そう。
ちょっとだからと思いトレッキングシューズで入ったのだけど、乗っかった雪溪がブチ抜け靴の中に雪が入り込んで気持ち悪い!(-。-;
腹が減ったので買ってきたパンを食って休憩した後、移動開始。
しばらく登って行くと何やら看板がでてきました!
なになに…
雪崩!?
東京で通行止めになるほどの雪崩ってマジで?大袈裟なんじゃないの~?(~_~)
バイクなら行けちゃうんじゃない?と、全く信用せず先に行ってみます。
が…
うお~!?マジでした!
超ナダレテる~!?Σ(・□・;)
少し歩いて先の様子を見に行って来たけど、これはすごい!
陽ざしで緩んだ雪がメキメキと音を出していて、
危険な匂いがプンプンします。小屋やらガードレールやらが流されています。
はい撤収~。
さて…んじゃーどーしよーか?同じ道で帰るのは好きじゃないし…。
奥多摩周遊道路を走るが…
よし、奥多摩周遊道路に向かいます。
結構遠回りだけど、懐かしい道で少し楽しみ!
また青梅街道を戻り、奥多摩湖へ。
平日で車も少なく、バイクにも体が馴染んで来たので、コーナーを気持攻めます。
で。
え~!?出ました~!
またで~す。
雪!
もーっ、入口に書いとけよなー( ̄^ ̄)ゞ
(自分が見逃しただけかも?)
さてさて…どーしよーかな…
ヤマメを求めて走る編に続く